STAFFBLOGスタッフブログ
おいしいが山盛り!(*’ω’*)(夏目)
いつもアロマメンズエステティックサロン プレサンティール をご利用頂き誠にありがとうございます
【日本橋店】【白金店】【横浜店】【大門店】
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
久しぶりの大門店~と通勤時
「芝大神宮様、か、階段に茅の輪が出来ている~~~~!!!!」
(く、くぐりたぁぁぁっぁい!!!![]()
)
(見えますか?階段のちょうど真ん中の踊り場(というのでしょうか)に
茅の輪が設けられておりますよ~!!)
(お参りに行くには時間が足りず・・・写真だけ撮影しましたっ)
2022年の上半期の終わりが見えてきて
しみじみとしている
大門店&横浜店勤務の夏目です・・・![]()
![]()
![]()
![]()
この時期の和菓子、水無月が好きで探しておりますが
大門店の裏側の栄太郎様含め、
最近水無月作っている和菓子屋さんが無い・・・!
季節のお菓子・・・追い求め・・・横浜地区も探してみようと思っております!
![]()
![]()
![]()
前回のブログで見つけた栄太郎様の「平日限定豆大福」![]()
最高の最高でしたので感想をば・・・
封をしてくれるシールに「芝明神栄太郎」と入っているのがカッコいい!
つきたてのおモチ×ちょうどよい塩加減の赤エンドウ×おいしいアンコ・・・!!
幸せデリシャスマイル~~~~~~~!!!
でした!
食感が幸せ!柔らかく伸びるオモチ、コリっと歯ごたえのある赤エンドウ
お口ですぅっと溶けていくアンコ・・・あんこの中にも豆が入っている・・・
これは平日に大門店お立ち寄りのお客様!
和菓子好きな方にお勧めしたい一品です![]()
![]()
![]()
![]()
おいしい~!は横浜店そばにも!
帰り道にちょっと寄り道して
「台湾居酒屋」さんにお邪魔してみました![]()
![]()
夏目、台湾大好きです・・・![]()
あの賑やかな街並みも、読めそうで読めない漢字も、美味しいご飯も、全部大好き!
海外旅行解禁も待ち遠しく、
でもまだちょっと先になりそうなので
横浜で楽しめる台湾~!!です!!![]()
入り口から秘密基地に入るみたいでワクワクします![]()
AKIRAという漫画をモチーフにされているそう・・・?
夏目は未履修!今度読んでみたくなりましたよ~
小さなお店だと思ったら席数50席越え!![]()
![]()
おひとりさまにも入りやすい店内ですが
お二人様がほとんどで、団体のお客様も多めでした
(おひとりさまだと入り口近くのカウンターをお勧めされますが
外から見える場所なので夏目は奥のカウンターを希望しました)
店員さんもお客様もにぎやかで活気があって台湾っぽい!
お通しには、「台湾のハッシュポテト」(なの!?}の
大根餅が出てきました![]()
カリジュワの触感が楽しい!
一人で挑戦するとこのお通しで胃袋の空きが・・・!![]()
でも頼みたい!
小籠包、ルーローハン、卵のふわふわを注文しました!
コンガリ良い香り・・・
横浜中華街のお店とコラボして開発されたという焼き小籠包!
お尻のトコがカリカリで、頭はムチムチの食感が楽しめました![]()
お店のお姉さんがセイロを開けてくれる瞬間がワクワクしました!
ふつうのと、ニラのと、フカヒレ味!!
美味しかったのでお持ち帰りもしちゃいました![]()
ふわふわ卵焼きはビジュアルが可愛い~!
オイスターソースのタレたっぷりで、しょっぱめです。
これにお好みで具もカスタマイズできたので
次回はエビとチーズ、もしくは豚肉と豆苗を加えてみたいです~
(白いご飯にのっけて食べたくなる味でした)
ルーローハンは甘辛いお肉がとーってもジューシィ!
ここでご飯が欲しくなったらルーローハン一択の予感がします!
ちゃんとスパイスが効いていて、異国情緒たっぷり![]()
![]()
プレサンティール横浜店から目と鼻の先にある台湾パワーあふるるお店です![]()
(伝票が漫画の雑誌に挟まれて到着しました・・・!)
ちょっとパワーが欲しい時にお勧めしたい素敵なお店でした!
(かき氷がこれまたおいしそうなのです・・・台湾かき氷!)
(次に食べたいものがどんどん増えていく~)
週末が暑くなる予報が出ていたので
おうちの冷蔵庫にめいっぱいアイスクリームを詰め込みだした
夏目でした![]()













